徒然Wen-Do×声在る日々

「ココロ」と「カラダ」を護る「チカラ」を

June 2012

存在の承認

平日連続講座も残すところあと2回になりました。
過ぎてしまうと早いです。

Wen-Do講座で自分の体の護り方を学ぶだけでなく
自分の心の護り方、自分と相対する人の心の護り方まで
学びを深めているように思います。

「自分の存在を認めてほしい」

という欲求から起こる行動が
自分にプラスに働きかければ
何かしら努力したり
向上心を持って臨むように思います。

歪んだカタチでマイナスに働くと
誰かを傷つけたり
自分の想いの押し付けになったりして
悪い結果を引き寄せてしまうような気がします。

願う想いは同じなのに
結果が違ってきてしまう。

それぞれの生き方や
それぞれの環境。

いろんな人がいて
いろんな考え方があって
いろんな想いを抱えながら
それぞれに「現在(いま)」を生きている。

それでもこれだけ多くの人がいる中で
似たような想いを持った人が
自然に集まってくるのは
不思議な縁のようにも思えます。

今回の講座がもたらしてくれた
新しいご縁もとても嬉しいものでした。

「自分の存在を認めてもらえる場所がある」

というのはありがたいことです。


技を一つ一つ教わるたびに
最後は自分の心の持ち方一つなのだと
最後まであきらめないで
出来ることを考えることが大事なのだと
そう教わっているように感じます。

ダイジョウブ。
「カラダ」 ト 「ココロ」 ハ 繋ガッテイテ
ソレガ アナタノ 「チカラ」 ニ ナッテイルノダカラ。

そんなふうに語りかけられているような
第7回目の講座でした。

あと2回。
大切に受けようと思います^^






Wen-Do×連続講座=〇〇〇〇〇〇?

今回の連続講座は十日間に一度のペースで
固定メンバーが集って開催されています。

月に一度でもなく、一週間に一度でもなく、
この、十日間に一度という間隔が
回数を重ねていくうちに、私はちょうどいいなと感じます。

「あなたのWen-Doれぽ聞かせてください」
コメントしてくださった方のお言葉をお借りするなら
まさしく「熟成期間」という表現がぴったり。

同じ会場。
同じメンバー。
それぞれの想いを胸に
同じ内容を学び、技を習う。

受講中は限られた時間の中で
唯先生や受講者同士の話を聴いたりもしますが
時間は流れているのであっという間です。

それでも、例えて言うなら
受講している時間に聴いた話が
私の身体の表面を覆っていて
その日の講座が終わって次の講座を迎えるまでに
ゆっくりと身体の中へ浸透していく・・
そんな感じでしょうか。

と、いうことで
Wen-Do×連続講座=ヴィンテージ
・・かもしれない?なんて ♪ ね ^^










続きを読む

Wen-Do講座情報(1)(2)

唯先生のご承諾を得て、講座情報を転載いたします。
ご一読ください。

こんにちは。
Women's Self Defence Wen-Do 福多唯です。

過ごしやすく晴れ間の多い毎日ですね。
今日は夏休み前と夏休み後の、ふたつのWen-Do講座のお知らせです。


Wen-Doを既にご体験くださっている方からの口コミこそが、
他の女性にWen-Doを広める最強手段です。
Wen-Doはこれまでその口コミで女性から女性へと広まってきました。
お心あたりの方々に、ぜひこの情報をお知らせくださいm(__)m
(転送・転載 大歓迎です)


~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・


ひとつ目は、
夏休み前7月14日(土)午後の、京都での講座。

以前に「休みの日に子どもを置いて自分だけ出かけるのは寂しい」
とおっしゃっていたかたがいらしたのを思い出し、
この講座では母娘でのお申込みは割引を設けさせていただきました。


3時間ほどの講座で、主となるテーマは
「動きの基本とナイフ対応」です。


ナイフ対応と聞くと、俊敏な動きが出来る人でないと難しいのでは?と
イメージなさるかたもいらっしゃるかもしれませんが、


女性が遭遇する可能性の高いナイフ場面は、
「バカにしやがって。オレが死ぬほうがお前も嬉しいんだろう?」とか
「見たんだよ。この間、男と歩いてたよな? なんだよ、あれは」など、


『精神的な脅しの演出効果としてナイフが持ち出される』シーンが多いもの。
相手のしていることは『精神的暴力』ですから、
それにどう対応するかを考えていけば、出来ることは沢山見つかってきます。


Wen-Doの基礎であり重要ポイントである、
「気合い・声・呼吸・驚きや意外性・腕力を数倍にする動作のコツ・急所の知識」
だけで、基本的な反撃動作とナイフ対応が可能になりますので、
Wen-Doがはじめての方でも無理なく参加できる3時間です。


ナイフ対応は、自治体等で主催されるWen-Doのおためし講座では
行われることのないパートです。
ご予定が合いましたら、ぜひご一緒にどうぞ☆

■日時:H24年7月14日(土)13:00~16:30(正味3時間)
■会場:ウィングス京都(京都市 四条烏丸から徒歩5分)
■詳細:http://d.hatena.ne.jp/wendoyui/20120525/1337956526


~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・


ふたつ目は、関東ではじめてのT-Basic講座のご案内です。


9月15日(土)午後~16日(日)夕方の2日間で開催します。


NPO法人 ひこばえさんのご協力のおかげで、
群馬県前橋市に会場を取ることができました。
初日は午後開始ですので、東京都や長野県など、遠方のかたにも
ぜひ足を伸ばしていただけたらなと思っています。
群馬は私の生まれ育った故郷。いい所ですよ~☆


こちらは定員が先着10名で、5/31現在での残り枠が8名です。

8月4日(土)に、やはり前橋市内で、
午後と夜間での2講座が予定されていますので
(こちらは前橋市&ひこばえの共催によるおためし講座です。
 前橋市の在住等を問わず女性ならどなたでも参加OKの予定)
そのおためし講座への参加ののち、
9月のT-Basicへのお申込みを決める方もいらっしゃるかもしれません。

関西や中部でのT-Basic講座への参加が難しかったかたに、
この機会を活用していただけたら嬉しいです。


■日時:H24年9月15日(土)13:30~20:30
       &16日(日) 9:30~17:00
■会場:前橋市民文化会館(JR前橋駅南口より徒歩5分程)
■詳細:http://d.hatena.ne.jp/wendoyui/20120518/1337301083


~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・~ ・


何かありましたらお問合せもお気軽にお寄せください。


☆Wen-Doは4人以上の集まりからご利用いただけます。
 学習会やイベントなどに気軽に使ってください。

以上、Wen-Do講座情報でした。